鰆(さわら)西京漬け(2切れ)
¥2,800
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【商品概要】
春から初夏の魚である鰆(さわら)は、身がしっとりして、また、肉質もしっかりしていて、西京漬けにするとさらにうま味が増す魚です。当店で厳選した鰆は脂があり、かつ、身質も最上のものを厳選していて、鰆本来の味が感じられ、さらに、繊細な甘みものある西京味噌の味わいが乗っていて、他の焼魚とは一線を画す美味しさです。
酒の肴はもちろんのこと、温かいご飯のお供にも最高です。
*)写真にある添え物の空豆は付属しておりません。
【調理方法】
常温に戻した後、味噌を洗って取り除き、よく水分をふき取ってから、魚焼きグリルでごく弱火で焦げないように状態を見ながらゆっくりと焼いてください。非常に焦げやすいですのでお気を付けください。
フライパンで焼く場合は、常温に戻し、味噌を洗って取り除き、よく水分をふき取ってから、フライパンにクッキングシートかアルミホイルを乗せて、弱火で片面を約5~6分焼き、軽く焦げ目がついたらひっくり返して、もう片面を約3~5分焼いてください。
【原材料名】
鰆.塩.西京味噌.酒.みりん.砂糖
【料理に合うおすすめのワイン】
・ヒルッシュ グリューナー・ヴェルトリーナー リート ラム(白)
・ブリュンデルマイヤー ピノ・ノワール レゼルヴ(赤)

写真は1人前、1切れ(盛り付け例)
※添えの空豆は商品に同封されていません。